中国新聞

子育てのページ ニュース一覧 2012

┃2012年11月

 ・いじめ件数、大幅に増 山口県内4−8月(2012.11.30)
 ・江津市が独自に学力テスト 来年2月、全小中学校が対象(2012.11.29)
 ・子どもの体力、改善傾向に 広島県教委調査(2012.11.29)
 ・阿須那保育所を新築へ 島根県邑南町(2012.11.27)
 ・体育館解体し多目的室に 邑南の矢上小、15年春の完成目指す(2012.11.27)
 ・いじめ解決チーム設置 岡山県教委が電話相談(2012.11.27)
 ・「学校はいじめの声聞いて」 広島県教委、年3回以上調査求める(2012.11.27)
 ・「犯罪発生マップ」使い授業 三原高教諭が県警と協力(2012.11.23)
 ・建て替え一転、補強も 広島県立校36棟で耐震化(2012.11.23)
 ・いじめストップ! 東広島2500事業所が協力(2012.11.21)
 ・新型出生前診断、広島大病院が導入へ(2012.11.20)
 ・児童虐待通報が最多 上半期の広島市児童相談所(2012.11.16)
 ・三次市、保育所休廃止を検討へ(2012.11.15)
 ・「子育て」「高齢者」負担増、事務事業見直し(2012.11.14)
 ・川本町の通学バスが一部休止 12月に三江線実験(2012.11.10)
 ・浜田市の幼稚園統合、当面見送り(2012.11.6)
 ・親子の外出支援達成 待機児童解消は遅れ(2012.11.6)
 ・笠岡市独自に「子ども週間」 来春施行の条例案に設定(2012.11.4)
 ・浅口で給食施設の在り方再検討 市が検討委員会設置(2012.11.3)
 ・学校が登下校の見守り開始 呉で猫の死骸相次ぎ(2012.11.2)

┃2012年12月

 ・下松の笠戸小、15年度末で廃校 下松市教委が方針(2012.12.26)
 ・2013年春に3校統合、「大畠小」に 柳井市議会、鳴門小への新設案可決(2012.12.26)
 ・防府市が「赤ちゃんの駅」登録 授乳・おむつ替えなど配慮(2012.12.26)
 ・三次の子育て広場に震災や原発問う「ストーブ」(2012.12.25)
 ・ママの味方、離乳食のHP 山口の育児支援団体が作成(2012.12.22)
 ・島根県吉賀町の4中学校、15年度統合へ(2012.12.20)
 ・岩国市が保育園整備計画素案 18年度を目途に民営化(2012.12.20)
 ・三次の子育て広場に震災や原発問う「ストーブ」(2012.12.19)
 ・岩国市の高森高、2コース制導入へ(2012.12.19)
 ・周防大島の和田小、2013年度で閉校 森野小に統合へ (2012.12.16)
 ・通院費を中3まで無料に 笠岡市が条例改正(2012.12.15)
 ・学童保育に減免制度 広島市教委、有料化めぐり意向(2012.12.13)
 ・庄原市の総領中寄宿舎、来春廃止 入寮者減、増加見込めず(2012.12.12)
 ・給食センターを新築移転 島根県川本町が方針、3月に基本構想(2012.12.11)
 ・給食パンを山口県産原料に統一  県内小中など全480校対象(2012.12.7)
 ・学校耐震化、10棟増の24棟に  呉市教委が13−15年度(2012.12.6)
 ・川尻保育所、14年に民営化 運営の社福法人選定(2012.12.5)
 ・島根中央高の通学便の一部運休 6割が増便バス利用(2012.12.4)
 ・親子交流へ社員寮開放 岡山・玉野の企業(2012.12.2)
 ・シルバー託児、開設10年 海田町人材センター(2012.12.1)

┃2012年9月

   ・呉市、通学路27カ所整備 14小が改善要望(2012.9.26)
 ・広島の小学校、通学路158カ所に対策必要(2012.9.26)
 ・佐伯地域の2小学校に統合案 廿日市市教委(2012.9.26)
 ・保育所閉所で市に抗議 三原の保護者会 (2012.9.24)
 ・東広島の2保育所、存続の危機 保護者ら署名提出(2012.9.22)
 ・3施設、認可保育所に移行 来春から尾道市(2012.9.22)
 ・笠岡の不登校児割合 岡山県内ワースト2(2012.9.21)
 ・地域と連携、71校が「いじめ撲滅チーム」 (2012.9.20)
 ・保育士・教諭・保護者ら、5歳児の発達記録を共有(2012.9.19)
 ・子育てスペース2カ所増設 安佐南・安佐北区に10月(2012.9.19)
 ・福山の松永高校生徒が語学教室 南米出身者たち(2012.9.18)
 ・因島に認定こども園 尾道市、3幼保園を統合方針(2012.9.14)
 ・世羅町が出産・育児の手引を作製 予防接種など紹介(2012.9.13)
 ・小中高の暴力、岡山県内24.2%減 昨年度調査(2012.9.12)
 ・不登校割合が全国最高 島根県内小中で1・4% (2012.9.12)
 ・いじめ、前年度下回る 昨年度問題行動調査(2012.9.12)
 ・学校のいじめ2203件、昨年度の中国5県(2012.9.12)
 ・岩国市内の8小中学校など耐震補強 筋交いなど設置(2012.9.10)
 ・母親、市に育児相談 廿日市乳児殺害事件(2012.9.8)
 ・塾帰りの子をどう守る 塾協会、一緒に行動・送迎を推薦(2012.9.7)
 ・和木小、耐震化工事進む 来春新築完了(2012.9.5)
 ・神石小の耐震校舎が完成 神石高原町の5小学校(2012.9.5)
 ・【社説】新たな出生前診断(2012.9.3)

┃2012年10月

 ・広島のアイグラン、関東で認可保育園を増設(2012.10.30)
 ・3中学を統合し油木に新設 神石高原町などが基本計画(2012.10.25)
 ・安芸高田の小学校再編 準備委の概要説明始まる(2012.10.12)
 ・通学路253カ所に防犯必要 山口県教委調(2012.10.11)
 ・インフルエンザワクチンの子ども向け助成、市町で差(2012.10.11)
 ・子育てママが「布お尻拭き」考案 福山の主婦が販売(2012.10.10)
 ・久井の統合小、校舎工事ミス 三原市「現状でも安全」(2012.10.4)
 ・小児救急電話で医療費1億円減 保護者が受診見送り(2012.10.3)
 ・空き教室を国際交流の場に 東広島2小学校に開設(2012.10.2)
 ・福山市、新市給食センター建設 来年2学期に稼働 (2012.10.2)
 ・高陽に子育てオープンスペース 広島市が初の民間委託 (2012.10.2)

┃2012年7月

 ・高田と柿浦の2保育園、2013年度末廃園 江田島市(2012.7.31)
 ・【社説】深刻化する児童虐待(2012.7.29)
 ・幼稚園廃止など7件の認可答申 広島県私学審議会(2012.7.27)
 ・スーパーと連携し50校が食育PR(2012.7.24)
 ・広島県、保育士バンク開設 入所待ちの解消期待(2012.7.20)
 ・いじめ把握217件 校内アンケート徹底へ (2012.7.20)
 ・小中校に本を寄贈40年 三原の薬本さん、延べ400校目(2012.7.19)
 ・事故防止へ通学路点検、三原市方針 保護者らと連携(2012.7.18)
 ・小中生が夢中でダンス 福山の住民グループが指導(2012.7.17)
 ・通学路の危険地点332 呉市教委全70小中で調査(2012.7.15)
 ・障害のある児童の教育指導、相談に乗ります(2012.7.14)
 ・県北の加計高芸北分校、島根全域から受け入れへ(2012.7.14)
 ・児童相談所の連携向け合同会議 広島県と市が初(2012.7.11)
 ・体操や音楽など放課後デイサービス開設(2012.7.8)
 ・尾道市の児童虐待相談、2011年度半減43件(2012.7.7)
 ・児童相談連携で合同会議 広島県と市、10日設置(2012.7.5)
 ・子どもに自然の遊び場を 笠岡で夏休みにパーク開設(2012.7.5)
 ・福山市の児童クラブ、「40人」超えで教室混雑(2012.6.29)
 ・子育てや英語の体験型講習会 福山市立大(2012.6.29)
 ・「児童書コーナー」独立 下松市立図書館がリニューアル(2012.6.26)

┃2012年8月

 ・岩国発の育児情報紙「mamaちょる」10月発行(2012.8.30)
 ・市立広島特別支援学校の新校舎が完成(2012.8.30)
 ・子育て世代に定住促進 安芸高田市が説明会(2012.8.29)
 ・広島学園に「市立小中校」設置検討 東広島市(2012.8.29)
 ・福山市の日吉台幼稚園、本年度で休園 (2012.8.28)
 ・福山市立の小中いじめ、4月以降35件 未然防止徹底へ(2012.8.28)
 ・官民横断で子育て支援 邑南町で10月にも推進本部(2012.8.28)
 ・呉市教委と呉高専が教育連携協定 中国地方初(2012.8.24)
 ・小児・形成2外科を新設 尾道市民病院が10月から(2012.8.24)
 ・5小中の統合、1年延期 尾道市教委(2012.8.24)
 ・浅口市教委、「給食センター」を再検討 (2012.8.22)
 ・ポリオ生ワクチン、乳児の接種控え顕著 広島県内(2012.8.21)
 ・【社説】学校耐震化 防災拠点の機能強めよ(2012.8.20)
 ・県北ママが育児情報誌を発刊 三次の3人創刊(2012.8.20)
 ・空き店舗を図書室に 基町地区「世代・国籍超え利用を」(2012.8.19)
 ・夏の勉強、地域でサポート 島根で学生や大人が先生役(2012.8.15)
 ・忠海小中の一貫校向け「15年度開校」で報告書(2012.8.14)
 ・東広島の小中校、図書室の魅力アップへ取り組み置(2012.8.13)
 ・小規模の塾が協同組合を設立 県内19事業所(2012.8.13)
 ・紙芝居で被災地元気に 鴨方のグループ、宮城へ(2012.8.11)
 ・久井の統合小、小中9年間を3段階で指導へ(2012.8.11)
 ・「キッズ遊び場」充実 多彩な遊具に滞在伸びる(2012.8.11)
 ・福山市の2保育所、民間移管へ(2012.8.10)
 ・保育士の受験年齢、上限29歳に 東広島市が採用(2012.8.10)
 ・小中一貫校は「小方学園」に総称決定 大竹に来春開校(2012.8.9)
 ・川に触れて環境学習 三次のNPO、小中学生ら向け開催(2012.8.8)
 ・若手教員が「分かる授業」模索 笠岡で研修会(2012.8.4)
 ・大竹の旧松ケ原小、閉校後に「雑貨市」開催へ(2012.8.4)
 ・「修学旅行は海外へ」 県空港振興協議会がPR(2012.8.2)
 ・島根中央高が入学勧誘 東京で説明会参加へ(2012.8.1)
 ・三原の小学校で通学路の安全点検開始(2012.8.1)

┃2012年5月

 ・子育て、見守り合おうよ 地域に独自交流の動き(2012.5.30)
 ・子どもの細菌性髄膜炎、予防接種率6割超す (2012.5.29)
 ・通学路で児童の事故続く 安佐北区で4件(2012.5.29)
 ・【社説】予防接種 安全と対象拡充 両立を(2012.5.25)
 ・子育て相談や遊び場に 久賀にセンター開所(2012.5.25)
 ・保護者の26%が「通学不便」 統合の音戸・明徳小 (2012.5.23)
 ・統合の5小プール、早期整備へ三原市大和地区(2012.5.23)
 ・保護者が生徒に読み語り 三原一中でチーム結成(2012.5.22)
 ・島根県の母子家庭、貸付額最多 経済状況厳しく(2012.5.21)
 ・最後の運動会で「絆」 倉橋と東広島の学校・保育所(2012.5.18)
 ・保育士確保に尾道市が苦戦 時給上げてもなお不足(2012.5.18)
 ・庄原の小中校で荒らし相次ぐ 機械警備の導入検討 (2012.5.18)
 ・外国人向けに出産ガイド 中国語と英語版県交流協会(2012.5.18)
 ・原田中の来春統合「厳しい」 地元合意得られず(2012.5.17)
 ・被災の託児所訪ね交流 絵本読み語りや音遊び(2012.5.17)
 ・広島市、遊具事故受け31カ所緊急点検(2012.5.16)
 ・中学生の逮捕者、大幅増の6人 2011年の東広島 (2012.5.16)
 ・企業×NPO、子育てでタッグ 展示施設に支援スペース(2012.5.15)
 ・ブランコの支柱折れ、児童けが 東区の児童遊園で(2012.5.15)
 ・尾道市民病院、小児科を再開 医師を交代で確保(2012.5.15)
 ・【天風録】母子手帳(2012.5.12)
 ・小中生の交通事故151件 11年度比17件増(2012.5.11)
 ・江田島市で子育て交流サロンが好評 (2012.5.10)
 ・子ども虐待、倍増80人  「心理的」大幅増(2012.5.10)
 ・親子触れ合いグッズ無料配布 呉のNPO(2012.5.9)
 ・小中一貫の実現向け忠海に検討委 住民ら交え議論(2012.5.8)
 ・キャンプカーを授乳室に活用 府中市、外出支援へ購入(2012.5.5)
 ・6月から東広島でイクジイ講座 孫育てへの参加応援(2012.5.3)
 ・広島と庄原に子育て支援拠点、広島県が新設へ(2012.5.3)
 ・つながり希薄、見えぬSOS 東広島の乳児死亡(2012.5.2)

┃2012年6月

 ・子どもの通院費無料「中3まで」 笠岡市長、来春実施(2012.6.30)
 ・岩国に発達障害の療育センター完成(2012.6.30)
 ・子育てや地域の情報を網羅 庄原市「暮らしの便利帳」(2012.6.30)
 ・通学路に不安広がる 安佐南区で児童衣服切りつけ(2012.6.30)
 ・発達障害相談員フル稼働 「個性に応じて」助言(2012.6.29)
 ・児童に自転車免許証を検討 広島市、マナー向上図る(2012.6.29)
 ・発達障害の早期相談を 松江市が子育て手帳配布(2012.6.26)
 ・公立の小中学校で「土曜授業」岡山県教委(2012.6.23)
 ・44保育園で合同職場説明会 広島私立協が初企画(2012.6.22)
 ・島根県学力調査、中学・小5が全国上回る (2012.6.21)
 ・池田小など開発教材、矢野西小で活用(2012.6.19)
 ・保育所55園は旧耐震基準 福山市内46%(2012.6.19)
 ・閉校後の9小学校、活用策見えず 三原市が公募(2012.6.19)
 ・子育て環境の魅力をPR 東広島市(2012.6.19)
 ・浅口市教委、給食センター建設へ 旧3町6施設を統合(2012.6.17)
 ・未就学児を一時預かり 庄原にステーション開所(2012.6.17)
 ・NZの学校と廿日市高提携、短期留学など実施へ(2012.6.15)
 ・女性切り付け事件で「福山でも」住宅街に動揺(2012.6.15)
 ・呉の小中校の補助員不足 県に対応を要請へ(2012.6.15)
 ・西区のNPO、市立全小中校に被爆語る絵本を寄贈(2012.6.13)
 ・待機児童が125人増 広島市内の認可保育園(2012.6.9)
 ・江田島の児童クラブ、旧幼稚園舎に移転(2012.6.8)
 ・福山市立大図書館、学外利用でもっと気軽に(2012.6.7)
 ・通学路の危険を緊急点検 山口県、公立中高なども対象(2012.6.6)
 ・児童養護を家庭の愛で 自宅にファミリーホーム(2012.6.6)
 ・元園舎と校舎の借り手募る 江田島市、未利用財産活用(2012.6.6)
 ・2保育所統合し民間移譲へ 呉市が方針(2012.6.5)
 ・標識倒れ通学児童がけが 西区で支柱が腐食(2012.6.1)

┃2012年3月

 ・松江の工業団地に保育所 企業誘致促進(2012.3.31)
 ・救急車?翌日受診?子どもの急病対処法(2012.3.31)
 ・妊娠中期までの妊婦健診再開へ 世羅中央病院(2012.3.31)
 ・尾道の原田中、今春入学ゼロ 地元小卒業生他校へ(2012.3.31)
 ・育児世帯に防災マップ 三原の団体(2012.3.30)
 ・若者の自立支援「ネットワーク」設立 島根県など(2012.3.29)
 ・「帰っておいで」同窓会に町が補助金 島根県川本町(2012.3.29)
 ・小中一貫教育に市民の声反映 福山市で懇話会(2012.3.28)
 ・留守家庭児童会の受け入れ対象拡充 廿日市市(2012.3.28)
 ・福山にサッカー学校 独「バイエルン・ミュンヘン」連携(2012.3.27)
 ・三次の障害児施設「子鹿学園」、4月から移転し強化(2012.3.25)
 ・園舎沈下はくい打ちミスが原因 宍道の幼保園(2012.3.22)
 ・子育て情報を「つぶやき」に広島県がツイッター(2012.3.22)
 ・子育てママの再就職を支援 広島県と労働局が窓口(2012.3.22)
 ・「まるごと教材」エコ校舎 神石高原の三和小(2012.3.21)
 ・非行・不登校の立ち直り支援活動本格化(2012.3.21)
 ・不審者情報、最多105件 福山市教委、防犯を強化(2012.3.20)
 ・子育て世帯や新婚さん、安芸高田に住んでみて(2012.3.20)
 ・南小体育館と市民用武道の一体建設案(2012.3.20)
 ・【社説】新児童手当 理念あいまいでは困る(2012.3.18)
 ・育児パパ相談OK 広島市共同参画センターオープン(2012.3.18)
 ・避難の手引で子どもを守ろう 島根原発30キロ圏(2012.3.17b)
 ・吉賀高生に通学費3分の2を助成 島根県吉賀町(2012.3.17a)
 ・中学給食も拡充求める声、実施率は17%(2012.3.16)
 ・千代田運動公園内に温水プール 14年供用開始(2012.3.14)
 ・0歳児向け保育室を新設 深江の新園舎完成(2012.3.14)
 ・竹原市の小中13校に電子黒板39台配備(2012.3.14)
 ・島根中央高、広島から講師派遣で運動部強化(2012.3.13)
 ・給食センターの完成、1年遅れを示唆(2012.3.13)
 ・体機能向上へ特製用具 いす・机など教員が手作り(2012.3.13)
 ・島根県内公立中、8割超が柔道 4月から武道必修化(2012.3.8)
 ・耐震化、保育園43%止まり 広島市内173園(2012.3.8)
 ・人権侵犯、330件 いじめ被害、未対応目立つ(2012.3.7)
 ・3学期制復活も視野に検証委設置 井原市(2012.3.7)
 ・発達障害の専門家採用 小中学校巡回し助言(2012.3.7)
 ・非行少年、中学生が過半数 広島県警の少年検挙・補導(2012.3.7)
 ・福山市新市の金丸保育所、町内施設の分園に変更(2012.3.5)
 ・広さ2倍、新園舎完成 井原の出部幼稚園(2012.3.4)
 ・広島市が「子育てブック」作製 支援制度や相談窓口掲載(2012.3.3)

┃2012年4月

 ・登下校で高まる危機意識 全国で相次ぐ車事故(2012.4.28)
 ・発達障害親子のエッセーを漫画に(2012.4.26)
 ・益田市の二川小が来春統合 再編計画で初(2012.26)
 ・江田島市が妊婦対象に無料歯科健診(2012.4.25)
 ・福山市全幼稚園で「預かり保育」(2012.4.25)
 ・児童増え複式学級解消 統廃合検討対象の井原小(2012.4.25)
 ・呉の市立中、完全給食を検討 旧市内と下蒲刈の19校(2012.4.24)
 ・子育て世帯向けに海田町、住宅改装に工事費を補助(2012.4.24)
 ・キーワードは「ふれあい」 笠岡市が子ども条例素案(2012.4.21)
 ・第2子の保育料「無認可」も補助 島根県大田市(2012.4.18)
 ・府中初の認定こども園「つばめ」開園(2012.17)
 ・団地の「子育て応援団」 安佐北区の自治会(2012.4.17)
 ・町外生徒確保に無料バス続々 島根県川本・邑南・飯南(2012.4.16)
 ・ネット上誹謗は削除依頼 島根県教委(2012.4.16)
 ・桜が丘団地、販促へ補助金 府中市(2012.4.14)
 ・特別支援校の生徒急増 島根県、2校の校舎増築(2012.14)
 ・「交流センター」で再出発 3月末閉校、三次の徳市分校(2012.4.13)
 ・尾道市教委、保育納付書を誤配布(2012.4.13)
 ・不登校の児童・生徒減少 三原市(2012.4.12)
 ・虐待被害の「ピピオの家」保護順調 広島(2012.4.11)
 ・プール整備の方針定まらず 来春開校予定の統合小(2012.4.10)
 ・地域参加で割引券、講座や子育て支援対象 益田(2012.4.8)
 ・生口島の2小・1中を統合 来春に尾道市教委(2012.4.7)
 ・島外から3人転入、福山の走島小・中、学区撤廃(2012.4.6)
 ・広島県が保育士バンクへ 中国地方初(2012.4.6)
 ・東光保育所、三次初の休日保育開始(2012.4.5)
 ・非行少年ら立ち直りへ 福山に支援拠点開設(2012.4.5)
 ・新園舎に杉のぬくもり 福山のこぶしケ丘学園(2012.4.5)
 ・子育て援助定着 呉市ファミリー・サポート・センター(2012.4.5)
 ・大野中・大野西小の一貫校概要決定、廿日市市教委(2012.4.3)
 ・子育て情報やブログ「くだまつ子育てねっと」(2012.4.3)
 ・本好きっ子育成はパパにお任せ 島根県、本1000冊配布(2012.4.1)

┃2012年1月

 ・小坂小校舎に「沼北小」 高坂小と統合で整備案(2012.1.31)
 ・働きたいママ、登録増 呉の職安コーナー(2012.1.30)
 ・キッズルームで気軽に催し参加 井原市(2012.1.28)
 ・英語のできる理数教員求む 岡山で採用試験(2012.1.27)
 ・35人学級 小2完全実施 広島県教委、新年度方針(2012.1.26)
 ・大竹の栗谷中、今春休校 入学希望なく在校生転校(2012.1.26)
 ・3小中で初の合同授業 被災地の救助体験聞く 尾道(2012.1.25)
 ・母の輪でベビーマッサージ教室 世羅のNPO(2012.1.25)
 ・子育てガイド本、持ち歩き便利に 福山市が改訂(2012.1.24)
 ・広島市、県平均下回る 11年小中生学力調査(2012.1.21)
 ・地域ぐるみで学校支援 廿日市の佐方・大野東小に本部(2012.1.21)
 ・吉舎駅隣に公衆用電話 列車通学の中高生に朗報(2012.1.19)
 ・古田愛、育んで10年 主婦や学生、企画次々(2012.1.19)
 ・平和学習講師10人研修 原爆資料館、小中高に派遣へ(2012.1.17)
 ・小中校、災害給水拠点に 東広島市、受水槽改造へ(2012.1.14)
 ・保育士や母親、「被曝」勉強会 呉で毎月(2012.1.13)
 ・学校給食、4施設に再編 福富中に新設へ(2012.1.12)
 ・育成拠点、開設から10年 50万人突破、東広島市(2012.1.8)
 ・西城3小中で給食配送業者、急きょ変更 庄原市(2012.1.7)
 ・市民の力、施策に生かして 福山の子育てグループ(2012.1.4)

┃2012年2月

 ・広島市「児童虐待」区役所にも窓口 安佐南区から(2012.3.2)
 ・島根県邑南町の口羽保育所、民間移管へ(2012.2.29)
 ・徴収に広島市が対応検討 増える給食費滞納(2012.2.29)
 ・婚活成立や子育て世帯対象に宅地取得や新築費助成(2012.2.24)
 ・笠岡の神島保育所、移転を一時保留に(2012.2.22)
 ・子育て安心タクシー 妊婦搬送・塾の送迎おまかせ!(2012.2.22)
 ・周南の大津島小、4月から休校(2012.2.21)
 ・しまねっこに「マイホーム」 島根県物産観光館に開設(2012.2.21)
 ・虐待・貧困…悩む子の家庭訪問 広島県教委が新設(2012.2.21)
 ・県産食材47%で目標クリア 岡山の公立学校給食(2012.2.19)
 ・3保育所を民間委託へ 三次市、月内に保護者へ説明(2012.2.18)
 ・周南47小中学校に図書購入費 トクヤマが寄贈(2012.2.17)
 ・女性就業支援窓口、3月オープン 広島県と労働局(2012.2.17)
 ・島根の吉賀高、小学校と連携 高校参観など(2012.2.15)
 ・小中全40校に簡易発電機 三原市方針(2012.2.15)
 ・保育園予算、再提案へ 下松市長、一括発注の方針(2012.2.14)
 ・食育効果あり、栄養教諭増員 広島24人採用で倍増(2012.2.10)
 ・小中校舎耐震化、前倒しへ 広島市、15年度完了(2012.2.9)
 ・福山で小中一貫課程 市教委「中1ギャップ」の解消図る(2012.2.8)
 ・早期跡地活用、住民訴え 世羅で昨春閉校の6小(2012.2.5)
 ・「里帰り出産」4月から再開 国立浜田医療センター(2012.2.3)

子育てのページTOPへ