「五人目の家族」   その3 やねがこわれたわけ

「ビンボウガミ」

 父(とう)さんと母(かあ)さんが、そろって声(こえ)をあげた。

「ビンボーおじいさんじゃないの?」

 あれっ?という顔(かお)をして、ゆかりが言(い)った。 イラスト

「うそだろう」

 すぐに父さんが、もっと大(おお)きな声をだした。

「本当(ほんとう)じゃ。わしは貧乏神(びんぼうがみ)で、おまえさんたちがひっこしてくるよりもずっと前(まえ)からここに住(す)んでおる」

「前って、いつから?」

 おもわず勇太(ゆうた)も聞(き)いた。高(たか)くてふわふわした声しかでなかった。

「そうじゃなあ、もう十五年(じゅうごねん)もたつかなあ。めったに人(ひと)に見(み)つかることはないのじゃが」

 そのとき、あっという声がした。母さんだ。母さんは目(め)を大きくひらいて、三人(さんにん)を見た。目のはしで、こっちにおいでと言っている。

 家族四人(かぞくよにん)はひとかたまりになって、こたつのあるへやまで歩(ある)いた。

 こたつをかこんですわると、すぐに母さんがひそひそばなしをするように言った。

「あの人の言うこと、本当かもしれない」

 勇太にはよくわからなかった。アニメや童話(どうわ)のなかではふしぎなことがいっぱいおきるのだが、勇太はまだそんなふしぎに出会(であ)ったことがなかった。父さんは「まさか」と言って、もうわらいだしている。

 母さんが小声(こごえ)のままでつづけた。

「おととしの冬(ふゆ)は大雪(おおゆき)がふって、水道管(すいどうかん)がこおりついてはれつした。去年(きょねん)は、台風(たいふう)でやねがこわれた。この家(いえ)、こまったことばかりよ」

 でも、となりの家も台風でやねがとんだよと、勇太が言おうとすると、それよりも早(はや)く母さんが口(くち)をひらいた。

「あれもこれも、ここに貧乏神が住んでいるせいだったんじゃないの?」

「貧乏神って、なに?」

 ゆかりがぐるりとみんなの顔を見た。

「あの神さまがいると、お金(かね)がたまらないのさ。みんな、貧乏になるんだ」

 勇太が教えてやると、

「なるほど。たからくじも当(あ)たらないわけだ」

 父さんがうで組(ぐ)みをして、ぼそりとつぶやく。

 そのまま父さんはしばらく考(かんが)えていたが、

「ここの家賃(やちん)がずいぶん安(やす)いのは家が古(ふる)いせいだと聞いたんだが、じつはむかしからへんなのが住んでいたってことなのか」とうなるように言って、「本当かどうか、聞いてくる」と、ドシドシと足音(あしおと)をたててへやから出ていった。

まえのページ ひょうしのページ つづきのページ